初の対談が決定!

先日、ある方からお誘いしていただき
近日中にお会いすることになりました!

コチラの方です。

やまざきさんは業種こそ違いますが、弊社と同じ地域に密着した訪問専門のマッサージ師さんです。

以前からブログは拝見しておりましたので
ビジネスのアプローチの仕方といいますか、目指す方向性がとても似ていたので
興味を持っておりました。

そんな時にタイミングよくお声をかけていただきましたので、とても驚き、嬉しく思いました。

ネット上で集客する場合、一番難しいのが【信頼感】だと思います。

会ったことも話したこともない人にいきなり仕事の依頼をするのは、なかなか勇気が必要ですよね?
本やCDを買うならまだいいですが、我々は訪問専門ですので、お客様のオフィスやご自宅までお伺いします。
なのでお客様からすると、どんな人が来るのだろう・・・
と、とても不安です。

しかし、やまざきさんのサイトを見るとそんな不安が
「この人にお願いしたい!」
に変わってしまいます。

サイトはコチラ↓
まじめ治療院
http://majime2.net/

とても分かりやすく説明されていて、やまざきさんの人柄がよくわかります。
さすが【まじめ治療院】です(笑)

ブログを通じて知り合った方とお会いするのは、お客様意外では初めてなのでちょっと緊張しますが。。

【大田区 印刷屋】 二代目(仮)若社長の奮闘記

ジーティワードのサイトはコチラです。
http://gtword.com/index.html

続けなければ結果を出す権利すら無い

今日もゴルフネタを。

昨日は「日本プロ選手権」という、年間で4試合しか無い大きな大会がありました。
そこで優勝したのが、河井博大という選手です。

おそらく殆どの方がご存じないと思います。
私も昨日まで知りませんでした。

この選手はプロテストに合格して以来16年間優勝したことがありませんでした。
ずっとシード権(試合に出場できる権利)の獲得と喪失を繰り返してきたそうです。

そんな河井選手の優勝インタビューを聞いていて一番印象に残った言葉が
「やめないで、よかった」
という言葉です。

とても短い言葉ですが、16年間の全てが詰まった
とても重い言葉だと思いました。

勝てなかった時は何度もゴルフをやめようと思ったそうですが
そのたびに先輩プロから励まされて続けてきたそうです。
そんな、他人には想像もつかない辛い時期を乗り越えられたからこそ
昨日の優勝に辿りつけたのでしょう。

河井選手はただゴルフを続けてきていたのではないでしょう。
自分に出来る最大の努力をし続けてきたのです。

その先に素晴らしいゴールがあるかどうかもわからないのに。
その努力が本当に正解なのかもわからないのに。

これって簡単に出来ることではないです。
完全に自分自身を信じれる人にしか出来ないことです。
そんな強い精神力を持った人が、はたしてどのくらいいるのでしょう?

努力は報われる、といいますが
そんなことはありません。努力なんてみんなしています。

プロゴルファーになって一度でも優勝できる人はほんの僅かです。
ではその他の人は努力をしていないのでしょうか?
そんなことはないですよね。みんな精一杯の努力はしているはずです。

その中で優勝できる人とできない人の差はなんだろう?と考えてみると
それは、
努力の質続ける勇気ではないでしょうか。

やみくもに練習しても効率は悪いですよね。
練習内容を考えて取り組むことはとても重要だと思います。

そして、続ける勇気。
普通、16年間も結果が出ないのに続けられますか?
多くの人はその前に脱落してしまうでしょう。
でも続けない限りは、優勝する権利すら無いのです。

河井選手のインタビューを聞いて感動するのと同時に
やはり結果を出す人は他人とは違う何かを持っているのだと思いました。

ガソリンスタンドの差別化

みなさんは給油をする時、どうやってガソリンスタンドを選んでいますか?
近いから?安いから?

私は毎日バイクか車で外回りをしているので、しょっちゅうガソリンスタンドに行きます。
いつも近くの決まったガソリンスタンドで給油をしているのですが、
そこには同じくらいの年齢の女性の店員さんが2人います。

1人はキチンとした言葉遣いで丁寧にお辞儀をしてくれます。
でも笑顔がなく、いかにもマニュアル通りの対応で
動きもなんだかロボットみたいです(失礼ですが)。

もう1人は少したどたどしいけれど、しっかり自分の言葉で会話をしてくれます。
笑顔も素敵です。

ガソリンスタンドのメイン商品はもちろんガソリンです。
しかし一番売りたいのはガソリンではなく、利益率の高い車検とそれに伴う消耗品の交換です。
いわゆるバックエンド商品と呼ばれるものですね。
よく給油中に「点検させてください」と聞かれると思いますが、そういう理由です。

ガソリンスタンドからすれば「点検させてください」というお声掛けから
「いいですよ」という答えをどうしても引き出したいはずです。
ということは、店員さんの対応がものすごく重要なポイントになってきます。

それなのに、笑顔のないロボットのような対応よりは
笑顔で自然に聞かれたほうが気持よく「いいですよ」と答えたくなりますよね?

おそらく最初の方はとても真面目で、指示されたことを確実に実行できる素晴らしい方だと思います。
なのでもう少し自分自身で、なぜ「点検させてください」と聞く必要があるのかを考えると、もっと素晴らしい店員さんになれると思います。
またそれには店側が従業員に指示の意味を理解させることも必要ですが。

ガソリンはどこで入れても同じなので、価格でしか判断材料がないですよね?
でもそれでは価格競争になってしまい、一番安いところしか生き残っていけません。
となると、価格以外でのサービスで差別化をする必要があります。
対応する店員さんの質もとても大切です。

例えば、これでもかっていうくらい綺麗に窓を拭くとか。
窓拭きを売りにしているガソリンスタンドなんて聞いたことありませんよね?
そんなところがあれば少しくらい高くても絶対行くのに。

なんだがガソリンスタンドって他店との差別化が難しいようで、実はとても簡単な気がしてきました。